- 国産
100% - 植物性
100% - 甘味料・香料
不使用 - 保存料・添加物
不使用 - カフェイン
ゼロ
今日食べた野菜の量を意識していますか?
厚生労働省は一日350g 以上の野菜を摂ることを推奨していますが、実際の食生活はどうでしょうか?
※写真はイメージです。
※1日3袋(9g)飲用した場合。
※「国産有機青汁」は埼玉県食品衛生協会検査センターにて分析した数値を用いて換算、
サラダは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023 年」をもとに食物繊維量で換算しております。
内容量:レタス:87.5g、たまねぎ:22g、ミニトマト:43.5g、きゅうり:22g
生命力にあふれた、
栄養豊富な野菜
大麦若葉とは、大麦の穂が出る前の若葉のことです。ビタミンやミネラル、食物繊維(主に不溶性食物繊維)が含まれ、
青汁の原料としても人気。
大麦若葉は、栄養素のバランスが良く、
クセや苦みが少ないため飲みやすいのが特徴です。
世界で注目!
90種類以上の栄養を含む「奇跡の木」
ビタミンやミネラル、食物繊維、アミノ酸、ポリフェノールなど、90種類以上もの栄養素が含まれ「奇跡の木」とも称されるスーパーフード。
その歴史は古く、昔から美と健康をサポートしてきた
女性に人気の植物です。
栄養満点!
栄養価の高い野菜の王様「ケール」
スーパーフードとしても注目されている栄養満点の緑黄色野菜。ビタミンやミネラル、食物繊維、ルテインといった様々な栄養素が含まれ、その栄養価の高さから「野菜の王様」とも称されています。
キャベツやブロッコリーの原種で、
独特の苦みがあります。
力強い生命力!
日本原産スーパーフード
生命力が強く豊富な栄養素を含んでいることから、不老長寿の妙薬とも呼ばれた植物です。ビタミン、ミネラルや食物繊維など、優れた働きを持つ栄養素が豊富に含まれています。美容や健康維持に役立つ
ポリフェノールの「カルコン」も含む
日本原産のスーパーフードです。
栄養バランス抜群!
伝統的な島野菜
沖縄県などの温暖な地域で、海岸沿いに自生する多年草の植物。ビタミンやミネラルをはじめ、ポリフェノールやカロテンなどをバランス良く含んでいます。
「長命草」とも呼ばれ古くから島の人々の健康を
支えてきました。若々しい毎日のサポートに。
オーガニック農園育ちの
素材だけを使っています。
国産の有機素材にこだわり
日本国内から探した厳選素材を使用
国産有機青汁で使っている5種類の素材は全て国産。
有機農法で作られた野菜だけを使用しています。
安心して飲める青汁にこだわりました。
※産地は収穫時期によって変更になる
可能性があります。あらかじめご了承ください。
安心にもこだわった
有機JAS認定の青汁です。

有機JAS
有機JAS認定とは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず生産された有機食品であることを認める国家規格です。
「国産有機青汁」は、国内の厳しい基準をクリアし、有機製品の認証を受けています。

安全・安心を追求した工場で製造
「国産有機青汁」は、GFSI( 世界食品安全イニシアチブ)のSQF(Safe Quality Food)認証を取得した工場で製造しています。
SQF 認証とは、食品の安全と品質を確保するための国際認証規格です。国際基準に準じた厳しい品質管理のもと製造されています。
余計なものは一切使っていません。
- 国産
100% - 植物性
100% - 甘味料・香料
不使用 - 保存料・添加物
不使用 - カフェイン
ゼロ
栄養価が高く糖質が少ない野菜を使用。
健やかな毎日を過ごしていただきたい。
その想いから、昔から、私たちの健康と美容を支えてきた伝統的な日本の素材を中心に厳選して選びました。ただ野菜と同じ栄養が摂れるだけの青汁ではありません。
野菜不足を補うために 東京都/40代/女性
でも、国産有機青汁があれば外出先でも手軽に栄養補給できて
便利です。
水や牛乳、ヨーグルトなどにも合わせやすく
レパートリー豊かに飲めるので助かってます。
気になったとき 千葉県/30代/女性
毎日継続して飲み続けたいと思います。
Q. 苦くないですか?
毎日飲んでいただきたいので、5 種類の素材をおいしく飲みやすくブレンドしました。お水だと飲みにくい場合は、牛乳や豆乳と混ぜてお飲みください。
Q. 青汁と野菜ジュースは何が違うの?
野菜の栄養素が摂れるので似た飲物のように感じますが、野菜ジュースには、トマトやニンジンなどの緑黄色野菜や果物が多く使われていたり、飲みやすくしたり栄養を加えるため、糖質や人工的な栄養素を加えられることもあり
ます。
国産有機青汁は、1 袋(3g)あたり、8.31kcal・糖質0.56g。
国産の有機野菜パウダー100%なので野菜の栄養を摂ることができます。
ご自身のライフスタイルに合わせてお選びください。
Q. 子どもに飲ませても大丈夫ですか?
成長に必要な栄養素が豊富に含まれておりますので、成長期のお子さまにも飲んでいただきたい青汁です。野菜が苦手なお子さまはリンゴジュースやオレンジジュースと混ぜると飲みやすくなります。
お食事中のお茶代わりにお飲みいただくのもおすすめです。
Q. 妊娠・授乳中です。飲んでも大丈夫ですか?
食品ですので基本的に問題はございませんが、デリケートな時期でもありますので、お医者様にご相談することをおすすめいたします。
Q. 薬と併用しても大丈夫ですか?
食品でも薬によっては稀に飲み合わせが問題になる場合もございますので、日常的にお薬を飲まれている方は、かかりつけのお医者様や薬剤師にご相談ください。
「国産有機青汁」にはビタミンK やカリウムなどのミネラルが含まれています。
ワーファリン(ワルファリン)などの血栓予防薬を服用中の方、野菜を含めた食事制限を受けている方は、原材料をご確認の上、かかりつけのお医者様にご相談ください。